BB101Pマットレスはスプリング式マットレスですが、
楽天市場内で反発系のマットレスよりも人気のあるアイテムです。
良く聞く反発系マットレスのブランドとしては、
エアーウィーヴ、テンピュール、ブレスエアー、トゥルースリーパーetc・・などがありますよね。
その中でもbb101pマットレスがマットレスランキングでナンバーワンなんですよ。
ここではbb101pマットレスの口コミチェックから最安値価格情報、
使用方法のポイントや、他のサイズなどなど、さまざま調べてみました。
いろいろとご参考にしてみてくださいね。
Contents
bb101pマットレスの口コミで共通の評判は?
新しいマットレスを選ぶときに、良く知られたブランドから調べてませんか?
口コミではBB101Pマットレス(や姉妹品のEN101Pも)の評判は、
「有名商品とそれほど遜色ない寝心地」という感想がいくつもあります。
実際にbb101pマットレスを購入した方の感想は、
ホントのところ共通している評判はどうなのか?
ここではいくつかご紹介したいと思います。
■コスパ最高です。
開封したら自然に膨らんできて、2~3日でちょうど良い硬さに落ち着きました。
5千円台でこれを買えるうちに手に入れたので、コスパから言っても満足しています。
有名ブランドに数万円かけなくても助かりました。
■硬めがよかった
今回はEN101Pの方を買いました。
BB101Pよりも少し硬めらしいですが、しっかり眠れてこの硬さが一番良かったです。
前のは柔らかすぎでしたが、これなら朝一の目覚めから腰が痛くないです。
■乱暴に使っても2年持ちました。
サイズ違いで買い増しして、結局家族4人分持ってます^^
子供たちはかなり乱暴に使ってますが、ぜんぜん大丈夫ですよ。
値上げする前に買ったので滑り込みセーフです^^
少しの値上げなら安いので、またここのお店で買います。
■少し硬めで寝心地いいです。
硬さ普通タイプのBB101Pでも、私にはしっかりした厚みと硬さがあって良かったです。
梱包をほどくと即、グングン厚くなっていきました。
価格の割に丁寧なつくりで気に入ってます。
特に気になる匂いもなかったです。
いかがでしょうか?
みなさんの口コミでは、特にコストパフォーマンスに満足されてらっしゃるようですね。
BB101Pは若干硬めのしっかりしたつくりで、数千円とお求めやすい価格なので、
リピートされる場合も多いようです。
他の口コミはコチラから見れます。
▼↓▼
https://review.rakuten.co.jp/item/1/220518_10013442/1.1/?l2-id=item_review
bb101pマットレスってどこが最安値価格なの?
bb101pマットレスの注文で便利なところは、
時間指定(別途500円かかります)もできて玄関先まで配送してくれるところですね。
口コミ感想でもbb101pマットレスのコストパフォーマンスは
なかなか高い評判になっています。
それでも気になるのは最安値価格の情報ではないでしょうか?
意外でしょうが、それほどネット通販ショップでの取り扱いは多くありません。
例えばアマゾンの「ホーム&キッチン」カテゴリーでも
bb101pマットレスは見当たらなかったです。
調べたところ最安値価格は5,990円(税込み・送料無料)ですね。
楽天市場とヤフーショッピング共に【株式会社 ベッド アンド マットレス】さんが
出店販売していました。
どちらも本州は送料無料となっています。
ちなみに下記に、追加の送料をまとめてみました。
全てマットレス1枚の追加価格です。
・北海道 | 500円 |
・北海道の離島 | 2,000円 |
・沖縄県本島 | 1,500円 |
・(鹿児島県・沖縄県の)離島 | 2,500円 |
・(その以外の)離島 | 1,500円 |
もちろん楽天市場でもヤフーショッピングでも
ポイントがマックスでおよそ数百ポイントつきますよ。
BB101PとEN101Pマットレスの詳細はコチラです。
▼↓▼
|
【品質保証2年】マットレス ポケットコイル BB101P EN101P(シングル… |
扱い方の注意点はあるの?
作りがしっかりしていると評判のBB101Pマットレスですが、
少しでも長持ちさせるためには普段の扱い方にはちょっとしたポイントがいくつかあります。
ここではBB101Pマットレスの扱い方について少し注意点も兼ねてお伝えしますね。
■まずは届いたとき。
圧縮状態でロールしてお届けされますので、段ボールから出して
梱包しているビニールを“ジワジワ”と取り払います。
ある程度の大きさ(約190cm近く)までは即、膨らみます。
本来BB101Pマットレスは約195cmで設計されていますので、
頭側か脚側からマットレスを数十センチ持ち上げ、手を放してください。
ちょうど中央に寄った内部コイルをゆらす感じになって
バネ位置が調整されていくので、本来の大きさに戻っていきます。
頭・脚両側が終わったら、裏向けにして同様に行ってください。
■マットレスはひと所に圧力をかけられることに弱いです。
特にマットレス上でジャンプなどはご遠慮ください。
■ほつれた糸が出ている場合。
ゆっくり引っ張って止まった箇所で切ってください。
■【EN101P】などの商標タグは目印になります。
定期的に頭・脚側、表・裏面を変えてあげると、内部コイルの破損防止になり、
長持ちしやすくなります。
その際、向きを確認する目印としてタグを残しておいてください。
以上かんたんですが、BB101Pマットレスの扱い方ポイントと注意点になります。
ありがとうございました。
セミダブルやダブルはどんな感じ?
BB101Pや若干スプリング硬めのEN101Pにはシングルサイズと85スモールシングルがありますが、
その他にも幅広タイプの“セミダブル”や“ダブル”のサイズもあるんですよ。
こちらではサイズや重量をわかりやすく表で整理してみました。
参考にしていただければ幸いです。
セミダブルの詳細はコチラです。
▼↓▼
|
【ポイント5倍】【品質保証2年】マットレス ポケットコイル セミダブル ポケット… |
ダブルの詳細はコチラです。
▼↓▼
|
【ポイント5倍】【品質保証2年】マットレス ポケットコイル ダブル ポケットコイ… |
【シングル】と【85スモールシングル】の詳細はコチラです。
▼↓▼
|
【品質保証2年】マットレス ポケットコイル BB101P EN101P(シングル… |
BB101Pマットレスをキレイに長持ちさせるには?
せっかく購入するBB101Pマットレスなんですから、
できる限り買ったときのキレイな状態をキープしておきたいものですよね。
実はBB101Pマットレスは“マットレス”そのままで使ってしまうと、
どうしても“皮脂”や“汗”などがマットレス本体に染み込んで汚れてしまうものです。
そんな時に便利なものがあるんです。
こちらのマットレスには専用の【ベッドパッド】と【ベッドカバー】が用意されています。
これで、マットレス本体を長期間清潔な状態に保つことができるんです。
※例:シングルや85スモールシングルサイズなら・・
・ベッドカバーは1,990円(税込み・送料無料)
・ベッドパッドは2,990円(税込み・送料無料)
となっています。
つまり、単品でひとつづつ買うなら4,980円になってしまいます。
ところが、ベッドパッドとベッドカバーの【2点セット】なら、
3,229円(税込み・送料無料)です。
▼↓▼
|
お手軽2点セット シングル マットレスカバーとベッドパッドの二点お手軽セット【時間指定対応】 |
他に、セミダブルタイプもありますよ。
▼↓▼
|
お手軽2点セット セミダブル マットレスカバーとベッドパッドの二点お手軽セット【時間指定対応】 |