病気の予防や毎日の健康を考える人にとって、ナッツ類の栄養素が非常に高いことは広く知られていますよね。
今回は、毎日手軽に摂取し続けることができる“しあわせミックスナッツ”を、少しでも安く手に入れるお店をいろいろとチェックしてみました。
その他にも、無添加ナッツだけに集中した“疑問あるある”や実際に購入者した方々の口コミ特徴、さらにどんな栄養素がカラダにどういいのか?なんてこともまとめてみました。
ぜひ、しあわせミックスナッツのお買い物を楽しむヒントにして頂ければ幸いです。
Contents
しあわせミックスナッツの価格はどこが最安値なの?
実際に購入された方の大半から、もっとも高い評価を得ている“しあわせミックスナッツ”。
注目の栄養素を毎日こまめに取れる【しあわせミックスナッツ】ですが、みなさんその価格に関してはけっこうシビアなようですね。
300gのお試し(?)タイプよりも、日常の健康を計画して、1kgタイプを予定されるなら、なおさらでしょう。
そこで今回は、しあわせミックスナッツが最安値価格で購入できるお店を探してみました。
ネット通販ショップでいろいろなところを見てみると、やはり販元のタマチャンショップより安いところってありませんでした。
どのネットのショッピングモールでも、タマチャンショップ店のしあわせミックスナッツが最安値価格になっています。
たしかに送料を別にすれば商品価格がタマチャンショップ公式サイトと同額のお店もありますが、それじゃ【最安値価格】にはなりませんものね。
ですので最安値価格は、Amazonやヤフーショッピング、もちろん楽天市場まで3,980円(税込み・送料無料・1kgタイプ)で同じなんですよ。
ただし、ヤフーショッピングや楽天市場でのタマチャンショップ店で購入される場合は、条件クリアでMAXなら数百ポイントが加算されます。
つまり、しあわせミックスナッツが実質“最安値価格”で購入できるんです。
珍しくヤフーショッピングはポイント10倍で打ち止めみたいですので、今なら楽天が一番ポイントが付いてくるようですよ。
しあわせミックスナッツの価格が一番安いお店はコチラです。
▼↓▼
|
ナッツ類で意外と注目される栄養素って?
さまざまな栄養素を含んだしあわせミックスナッツですが、みなさん流行りの栄養素にばかり目を向けられているようですね。
とくに女性は「美容系の栄養素ですよ」と言われると、そちらに意識がいってしまうようですが、実はナッツ類には“健康の土台”となる栄養素もちゃんと入ってるんですよ。
その栄養素とはズバリ、【食物繊維】です。
ホント意外でしょうが、一般的には地味ぃ~な存在の【食物繊維】、なかなか侮れないんですよ。
ヨーグルトなんかを良く召し上がる意識高い系の方はご存知でしょうが、腸内フローラを生かすも殺すも腸に住む細菌(とくに善玉)を元気にできるかどうかがカギなんです。
腸内細菌叢の善玉菌を元気にすれば、カギになる日和見菌(ひよりみきん)も善玉菌に味方してくれます。
悪玉よりも善玉優位な腸内フローラになってカラダの土台はめでたしめでたしって寸法です。
じゃあどうすれば、善玉菌を元気にできるかというと、善玉菌を腸に投入するか、善玉菌が喜ぶエサを投入するか、です。
このエサのことを、「プレバイオティクス」なんて表現したりしますね。
※ちなみに投入する善玉菌は「プロバイオティクス」と呼ばれます。
で、このプレバイオティクスに相当するのが、何を隠そう【食物繊維】なんですね。
ナッツ類はこの食物繊維を手軽に摂取することができます。
これも、しあわせミックスナッツの人気のヒミツなんでしょうね。
しあわせミックスナッツのスター栄養素の絶大な効果とは?
ナッツ類を食べると何が一番の栄養素かというと、なんといっても【オメガ3脂肪酸】ということになります。
しあわせミックスナッツでいうと、なかでもクルミに含まれるオメガ3脂肪酸が人の体にとって最も重要な栄養素になってきます。
血液サラサラ効果抜群で血管を拡張してくれますし、体内の炎症も抑えてくれる超重要な脂なんですよ。
オメガ3脂肪酸はアレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎、気管支喘息などのアレルギー反応を抑制する働きもあるので、鼻水やお肌カサカサ、さらには発作などの緩和に効果が認められています。
このとき、逆にアレルギーを進めてしまうオメガ6脂肪酸はあまりとらないように注意が必要です。
さらに驚くべきことに、間接的にガンを防ぐ効果まであるんですよ。
オメガ3脂肪酸を摂取することで、免疫細胞の機能を活性化する働きがあるので、体内に毎日3,000以上も発生すると言われるガン細胞を即効で免疫細胞がやっつけてくれるわけです。
この場合も、マーガリンやサラダ油などのオメガ6脂肪酸を摂りすぎると、体内の炎症がおさまらずにガン細胞が増えるので、できるだけ控えることもポイントです。
エゴマ油や亜麻仁油などをとりにくい時は、手軽にしあわせミックスナッツからオメガ3脂肪酸を摂って、血液サラサラの健康毎日を目指したいものですね。
無添加ナッツの質疑あるるって?【全般編】
無添加ナッツのまとめ買いって、意外と“しあわせミックスナッツ”が初めての購入って方が多いんですよね。
だから少し心配になったりすることや、ちょっと疑問に感じることが、いろいろとあるようですよ。
まずは全般的に不安に感じられるととして、カビ毒チェックや収穫後の薬剤が残留されていないかという点です。
これに関しては、アフラトキシン(毒素)のモニターチェックをしていますし、防虫燻蒸は残っていないということです。
さらに、しあわせミックスナッツは遺伝子組み換えはもちろん、B・C品の粗悪品も入ってないそうです。
これで、基本的には安心してもいいのではないでしょうか。
ちなみに、1度にナッツを食べる量ですが、
ピスタチオ:約45粒
アーモンド:約25粒~30粒
松の実、ヘーゼルナッツ:約20粒
ピーカンナッツ:約18粒
カシューナッツ:約10粒
クルミ:約6粒
マカダミアナッツ:約5粒
くらいだそうです。
あんまり食べ過ぎるのも、及ばざるがごとしってことでしょうね。
それと開封していない状態ならば、パッケージに記載されている賞味期限いっぱいまでは問題無く食べられます。
やはり開封後は、味わいが低下してしまうので、直射日光やジメジメした場所での保存は止めて、湿気のない涼しいところを選んでくださいね。
無添加ナッツの質疑あるるって?【個別編】
先程は無添加のしあわせミックスナッツについて、基本的な“あるある質疑”事項をご紹介しました。
ここからはミックスされているそれぞれのナッツについて、個別にチェックしていきたいと思います。
・クルミ
まずは栄養素でスター選手のクルミですが、一度パッケージを開けたら、なるべく中の空気を出して、冷蔵保管などをしてください。
高温湿気や日光を避ければ7日間くらいは美味しく食べれれるそうです。
せっかくオメガ3を豊富に含む良質なナッツですから、お部屋などの空間にある酵素に接触させ続けるすると“サビ”てしまって、油のイヤな風味になってしまいます。
そうなってしまったら、もう食べれませんので、十分に湿気にはお気を付けください。
ちなみに黒色のシミのようなものは、単純に渋皮の化学変化色で、ナッツとしての品質を落とすものではないので、大丈夫です。
・松の実
これは中国産です。
って、それだけで「大丈夫?」って思われる方も多いと思います。
しかし、松の実の等級としてはAA(特級)で、国内に流通しているものではトップクラスの松の実です。
・アーモンド
意外ですが、この薄皮はむかないで召し上がった方が栄養的にアーモンドのビタミンEとの相乗効果が期待できるんですよ。
・サチャインチナッツ
あまり知られてないでしょうが、サチャインチナッツにもオメガ3脂肪酸がたっぷり入ってるんです。
独特の香りもその脂成分のためで、「キレイの応援!」と感じながら食べちゃいましょう(笑)
・マカダミアナッツ
マカダミアナッツにはパルミトレイン酸がたっぷりです。
この酸は一価不飽和脂肪酸ですから、オリーブ油に入っているオレイン酸なんかと同種なんですよ。
マカダミアナッツを食べるということは、まさに搾りたてのパルミトレイン酸を摂ってることなんですね。
酸素に強く錆びにくい性質なので、お肌の健康にはバッチリですよ。
・ピスタチオ
ピスタチオについている薄皮にはタンニン(ポリフェノールの一種)が入っているので、そのままお召し上がりくださいませ。
ちなみに、ピスタチオについているグリーン、ピンク、パープル、ブラウンなどのシミのようなものは、原色や、加工時に化学変化したものですから、安心して食べることができます。
しあわせミックスナッツの口コミ感想でリクエストが多いのは?
毎日の栄養習慣にしてらっしゃる方の口コミが多い“しあわせミックスナッツ”。
実際のところ購入して日常的に食べてらっしゃる方はどのような感想をもったいるのか、調べてみました。
ちょっと今回は、特に要望の多いものを中心にまとめていますので、その辺ご了解くださいませ。
■味付け無しでもおいしい。
息子たちが夕食前にそのままず~っとパクパク食べてます。
ハチミツにつけてもイケるんですが、別にそのままでもおいしいですよ。
できれば1Kgはすぐに無くなっちゃうので、もう少し増量サイズでお値段控えめのタイプもお願いします(笑)
■無添加なのでリピ
塩や油分など余計なものが入っていないのでリピートしてます。
なんかクセで食べ続けてしまいます。
この値段でしっかりクルミとアーモンドが入ってるので、ちょい不満ながら納得してます。
できれば、クルミ“増し増し”で他を減らして、価格を落として欲しいです。
でも、無くなったら買います。
■ちょっと贅沢気分
たまたまクーポンのときに買ったら3割くらい(?)安くなってラッキー。
なんかのコマーシャルみたいにポリポリが止まらない。
贅沢に好きなだけジャンジャン食べたいので、またクーポン出して欲しい。
いかがですか?
口コミでは、どうやらみなさんのリクエストのナンバーワンは、「もっと安く!」みたいですね。
でもスーパーとか市販のナッツ類詰め合わせって、お値段同様、安価なナッツが多いんですよね。
そう考えると、“適量(想像より少ないはずです)”を毎日続けるなら、しあわせミックスナッツのコスパが最適でしょうね。
他の口コミ感想はコチラからたくさん見れます。
▼↓▼
⇒ https://review.rakuten.co.jp/item/1/208420_10020444/1.1/?l2-id=item_review